36w5d 切迫早産 入院生活 21日目 「丈夫な血管」

36w5dの記録です。

出産予定日まであと23日
逆子のままなら帝王切開まであと2日

帝王切開の日の夢を見ました。
あと2分で手術室に移動しまーす!っていうシーン。
あー緊張した。(夢の中で)

朝ごはん↓

IMG_0765

朝、看護師さんが回ってきた時
点滴のところが腫れてないか、漏れてないか、
毎日チェックがあるのですが
私はこれまでのところ全く漏れず、腫れず。
ついに今日は血管を誉められました。

大昔(子どもの頃)にも採血の人に
「腕は細いけど血管はシッカリしてるわ!」と誉められた(?)ことがあります。

 

昼ごはん↓

IMG_0766

本日の暇つぶしは、
「ツイッターのおもしろ画像まとめ」をひたすら見る。

おもしろすぎて、笑いこらえるのが困難でした。
大部屋には不向き。
でも、最高に楽しくなります。

切迫早産みたいな、
暇が苦痛&なんだかんだ不安な入院生活には
かなりオススメ。

しょうもない笑いってイイな~と思います。

おやつはイマイチの日。
代わりに、どら焼きを食べました♩

 

午後は看護師さんから帝王切開手術の説明がありました!

・前日に剃毛、シャワー、モニター(NST)
・前日21時から絶食(飲み物は当日7時までok)
・点滴チェンジの説明(当日8時にウテメリンはストップ。手術用の太い針に差し替えの予定。)

そして当日着る手術用の服をもらい、
ついにお産セットもGET!
手術後のスケジュールもさらっと説明がありました。

 

その後もらったスケジュール表を見てて気付いたのですが
担当医がいつもの検診の先生じゃない!
違う人が執刀するのかな~~?
詳細はたぶん明日、先生&麻酔医の先生から
説明があるはずなので
その時に確認しようと思います。

 

夕方には主治医(いつもの先生)がお部屋に来てくれて
正式決定はまだだけど、
2番目の手術なのでお昼前後スタートになりそうだと教えてくれました。

ほんとうは朝一が良かったけど
(待ち時間長いと緊張が増しそうだから)
こればかりは仕方ない!

 

夕飯↓

IMG_0767

夕飯後は夫が来てくれました。
迫りくる手術の日に溜息が止まらない私。
溜息が出ちゃうのは、呼吸が浅いからだと思います。
緊張するのはやすぎかしら?

夫は年賀状を印刷してきてくれました!
手術前かつ右手に点滴がないうちに仕上げたかったから助かる!
明日せっせと書きたいと思います。

 

コメントは受け付けていません。