息子3歳4ヶ月
初めて、ペットを飼っています。
実家の駐車場で、ひっくり返っていた子を連れて帰りました。
名前は…クワちゃん(オス)♪
.
.
えぇ、クワガタムシです!
いやぁ、まさか虫飼うことになるとは思わなかったな。
.
突然の出会いでしたので、もちろん飼育セットは持っておらず
急遽買いに行きました。
ホームセンターで、売り場を前にすると、
必要なものはあれとこれとこれと。
虫嫌いな私でも、スムーズに選べるのはきっと、子どもの頃の記憶があるから。
父がクワガタ、カブト大好きで、夜に一緒に山に取りに行ったり、捕まえたのを飼育して幼虫から孵したり。
やってるのは父なんだけど、間近に見てたから分かるんです。
幼虫が蛹になったのを見たり、とか子どもの頃のなんでもない思い出なんだけど
子どもの頃のなんでもない思い出の積み重ねが大人の私を作ってるんだなぁと改めて感じました。
だからこそ、息子にも色々な経験をさせてあげたい。
そんなことを思いながら、虫は苦手だけどそれなりの愛着を持ってクワちゃんのお世話をしています。
.
息子も、お世話(と言っても餌のゼリーを変える程度ですが)を楽しそうにしています。
私がうっかり蓋をガタンと鳴らしてしまったときも
「クワちゃんがビックリしちゃう」と心配したり。
.
初めてのペットから、息子がどんなことを感じるのか、学ぶのか、まだまだこれから楽しみです!