息子6ヶ月
突然おっぱいを噛むようになりました。
噛むと言っても、彼はまだ歯が生えてないので
流血騒ぎにはなりませんが
歯茎だか、唇だかで、思いっきり挟み込んできます。
たぶん離乳食が始まって吸う以外の口の動きができるようになって
それをついつい披露してしまうんだと思いますが…
うん。めっっっちゃ痛い。
しかも、そのまま首振って頭の向き変えようとしたりするので
わたしは悲鳴をあげてます。
「いった〜〜〜い!ねぇ!痛いよ!」と叫ぶ私を
キョトンとした表情で見上げて、目が合うとニッコリ。小悪魔か。
口の動きを注視していれば分かるんです。
噛み付く前に舌を引っ込めるので
微妙に唇の形が山っぽい形からウの形に変わって
変わった瞬間に力込めて噛み付いてきます。
ずっと見てれば分かるんですけど、
今となっては、口の力も強いので
指で隙間作っても以前のように簡単にスポンとは外れません。
外そうとする私に対して、おっぱいを口から離したくない息子が対抗するのでますます引っ張られて痛かったり。
本当にまだ歯が生えてないのが救い。
歯が生えたらどうなるんだろうかと
今から恐怖です。
調べてみると、歯が生えたら子どもに噛まれて流血→授乳のたび激痛→やむなく断乳
というパターンもあるみたい。
なんとかして、この可愛いイタズラも
辞めさせなくてはなりませんね。