6ヶ月の成長まとめ

6ヶ月の成長まとめです。

【息子の様子】

・お腹に息をかけると笑う。

・おっぱい噛む。痛い 。多分遊び飲み。

・夜中に4-5回起きる。夜泣き。

・6ヶ月後半からは寝たまま寝返りをうってそのままうつ伏せで寝ることも。

・よく横向きで寝てる。

・(5ヶ月後半からだけど)抱っこで人から人に移動する時、手を伸ばす。

・離乳食よく食べる。

・食べ物に興味津々で大人が食べてると一緒に口をモグモグ動かす。

・鏡に映る自分が大好き。

・手で床や私の二の腕をトントンたたく。

・両手両足で体を持ち上げる。

・腕の力で後ろにさがることができる。

・方向転換はお手の物。

・前には1歩(半歩?)飛び出すような感じでしか進めない。

・短い時間なら自分の手をついておすわりできる。(でもグラつく)

・これまであまり積極的にしていなかった寝返り返りの回数が少し増える。(手の位置がおかしいからブレイクダンスのようになる。)

・大きな声が出るようになる。

・自分の声で遊んでる。

・指に興味津々。

・髪の毛が増えてきた!

・なぜか、すっぱい顔をする。

・タコの口もよくやる。

・不機嫌アピールが可愛い。

・後追い?私が離れると大泣き。

・ウ◯チは1日0〜2回。

・体重は7.5キロくらい。

・顔立ちが赤ちゃんっぽさが消えてきて、お兄さんっぽくなってきた(気がする)。

・人見知りは始まったと思いきや始まってなかった模様。

・6ヶ月の終わり頃から、私の首元や二の腕をくわえて息を吹き、ブーブー鳴らして遊ぶ。(小学生がおなら〜っていって遊ぶやつ。)

・仕返しに、息子の首にブー!とやると大爆笑。

【授乳の様子】

・昼間は3〜4時間空くことが増えた

・夜は起きる回数にもよるが1.5〜2時おき

・寝る前はおっぱい+ミルク160cc(飲みきる日が増えた)

・時々、マグで湯冷ましやベビー麦茶も飲ませている。

・離乳食は2回

・ゴックン期後半

・枝豆、しらす、鯛を追加

【私の様子】

・寝不足がひどい。

・体重がやっと妊娠前±0

・食欲がとまらない。

・腱鞘炎は左手首はほぼ気にならない。右手首は痛い。

・腰痛が治らない

・帝王切開の傷跡はピンクで真ん中が若干浮き上がって白っぽくなってきた。

コメントは受け付けていません。