7ヶ月の成長まとめです。
息子の様子
・お座りができるようになった!
・仰向けに寝かす→すぐ寝返り→すぐお座り
・まだまだ後ろにひっくり返ることがあるので目が離せない
・お座りして両手で遊べるようになった
・ハイハイが上達
・ハイハイの上達で移動速度があがった!
・ダイニングまで追いかけてくるようになった
・コロコロが気になる
・ゴミ箱もカバンも紙も箱も何もかもが気になる
・髪の毛もますます増えてきて可愛い
・温泉デビュー!@湯河原
・手足が大きくなった(気がする)
・大きな声を出す
・マンマンマン!と言う(意味はなさそう)
・パパダー!と言う(意味があるかは微妙)
・笑顔がいっぱい!
・顔をクシャッとさせる。何故かは不明。
・テッシュを引っ張り出してちぎる遊びをする
・床トントンも相変わらずやる
・ベビーせんべいデビュー!
・ストッケの椅子、ニューボーンセットからベビーセットにチェンジ!
・しかし、椅子の上で飛び跳ねる&立ち上がる
・落下防止に椅子のハーネスをオプションで追加購入
・お昼寝が午前と午後1回ずつになってきた。
・夜はミルク飲むとすぐ寝る
・でもゲップせず寝てしまうせいか、30分ほどで起きる
・寝ぼけて泣き続けるときは一度夫にパス。→泣き声up!→私を探す→私の方に手を伸ばす→かわいすぎてニヤニヤ→私が抱っこする→泣き止んで寝る。
・↑で、息子が私の方に手を伸ばすとき私が相当嬉しそうな顔するらしく(だって可愛いんだもん)、夫に「嬉しそうな顔しやがってー」「優越感に浸るために利用されてる気がする」「キーッ!」って言われます。笑
授乳と離乳食の様子
・離乳食はモグモグ期にステップアップ
・新しく食べたのは、パン粥、ひきわり納豆、うどん、片栗粉、きな粉、ベビーせんべい、ベビーダノンひと口
・7ヶ月の終わりからはお粥は炊飯器で炊くようになりました
・授乳は1日6回(うち2回は離乳食の後)
・ミルクはお風呂上がり(寝る前)に120cc(160から少し減らしました)
私の様子
・耳鳴りがすこし心配
・寝不足に慣れてきた
・体重は妊娠前と同レベルで安定
・食欲がとまらない
・断捨離全力実行中(何の報告)