息子7ヶ月
ダメと言われると触りたくなる。ってよく言うけど、
赤ちゃんも同じなんでしょうか。
ここ最近、差し出されたオモチャより、
ビニール袋がいい!
ソファをガリガリしたい!
ベッドの枠舐めたい!
ママの足掴みたい!
コロコロ(掃除道具)さわりたい!
って感じの息子。
興味津々なのは良いことだけど、
予想外のものに手を伸ばすので
「それはやめてー!」
「ダメー!」
「あーーー!(悲鳴)」
としょっちゅう言っております。
さわり慣れた(舐め慣れた)オモチャより
ママがダメっていうもののほうが魅力的だよね、わかるわかる。
最近、舐める前にチラッとこっち見たりするんです。
ダメって言われそうだから
こっそり舐めようとしてるのかな、と思うと
なんか可愛いですよね。
私と目があっても結局舐めるけどね。(全然こっそりじゃない。)
出来るだけ色んなものに触らせてあげたい、とは思ってるんです。
そのためには、やっぱり
ありとあらゆるものをキレイにしとかなければいけませんよね。
うん。がんばる。
整理整頓が大の苦手なわたし。
家の中は基本、ケイオス(急に発音良い)。
でもでもでもでも、ついに
人生で何度目かの家スッキリさせるぞモードに突入です。
(つまり人生で何度かその作戦に失敗してるということである。)
がんばれ!わたし!