(7ヶ月)寝ると重さがズシリ

息子7ヶ月

寝た子を抱くと重いと噂は聞いていましたが

これ程とは!!!

息子は現在約8キロ。

7ヶ月になる頃から、腰もしっかりしてきて

さらに起きてる時の抱っこでは腕でしっかりしがみついてくれるようになり(これがまた可愛いんだ)

体重は重いけど抱きやすくなったという印象でした。

しかし先日、ベビーカーでお出かけ中に息子がグズグズし出したので抱っこしていると

そのまま寝てしまい、

彼の体重がわたしの腕にズシリ。

抱っこ紐で寝た時には、肩と腰に分散されているためか

そこまで寝た子が特別重いとも感じなかったけれど

腕だけで寝た子を支えるのが これほどキツイとは!!

何度も持ち上げ直して家までたどり着きました。

いや〜重かった!

それ以来、息子より大きな眠っている子供を抱くお父さん、お母さんを街で見かけると

尊敬の眼差しで見つめずにはいられません。

時々3-4歳くらいの子抱いてる人もいて、本気ですごいなと思う。

育児は筋トレだ。

コメントは受け付けていません。