息子7ヶ月
ついこの前まではご機嫌で乗っていたチャイルドシート
で・す・が!
突然大泣きするようになってしまいました。
お腹すいてるわけでもなく
オムツでもなく
停車して抱っこすればピタリと泣き止むので
ただ、ここいやー!抱っこしてー!抱っこしてー!抱っこしてー!
って感じだと思います。
いや、本当に絶叫の大泣きなんですよ。
私は車運転しないのであれですけど、
私が運転手だったらたぶん精神的にめっちゃ焦る。
お茶飲ませてもダメ、
オモチャもダメ、
トントンしてもダメ、
覆いかぶさって授乳したらいいんじゃないかなと
やってみたら(やったのかよ)
その時は泣き止むんですけど
私の体勢が辛いので満足させてあげられず
離したら即泣く。
ええー、こまるー。
一緒に車に乗っていた私の母が
「歌でも歌ってあげたら?」というので
歌いました。ちなみに私は音痴です。
♩〜とぅうんくるとぅいんくるりっとるすた〜♩
泣き止んだーーー!
いや、まだ一回しか試してないので
偶然の可能性も大いにあるけど
ともかくこの時は泣き止みました。
その後も歌い続けると寝ました。
た、、、助かった!
実はもう直ぐ夫の両親と車で旅行に行く予定があって
車の時間もそれなりに長いのです
なんとか大泣きせずにチャイルドシートに乗っていてほしいんですけどね。
どうなることやら〜〜