息子8ヶ月
ベビーベッドの柵を使ってつかまり立ちが出来るようになった息子。
まだ完全マスターしたわけではなく
数回しか披露してくれてはいませんが
一度できたということは完全マスターも目前。
いよいよベビーベッドの卒業を真剣に考えなくてはなりません。
実家の母にも今すぐベッドを下げなさいと言われています。
でも、このベビーベッド
下げて使えるタイプなのかしら?
下げて使えたとしても、下の物置スペースがなくなって、さらにこのベッドはそのままっていうのは正直キツイ。
物置スペースに入ってるものは
ベビー用の冬の掛け布団
おむつとおしりふきのストック
私のマタニティ服
季節の飾り物(鯉のぼりと兜の額)
マタニティ服以外は置き場所の目処が立っているので
ベッドは解体して
しばらくは床のジョイントマットの上に
私の布団と息子の布団を敷いて寝ようかなと思っています。
そうすれば昼間はベビーサークルを置けるし!
日中の布団置き場は今使ってない私のベッド。
きっとマタニティ服もそこにゴチャッと置かれる…笑
オムツとかおしりふきのストックは
床に直置きで丸見え収納しかない!(もはや収納ではない)
狭いぜ…
断捨離のスピード上げて、はやくスペース作ろう。
解体したベッドは実家に置かせてもらうことで話が付いています。ありがとう。
実際にベビーベッド卒業したらまた報告しますねー!