息子9ヶ月
私たち夫婦の最近の日課は、
夜、息子が眠ったあと、
2人で寝ている息子をながめながら
息子の可愛かった行動や
目撃した面白い動作
を実演しながら小声で伝え合うこと。
面白い動きを実演しながら伝えるので
笑いそうになるけど
息子が起きたら困るので
ふたりで、必死に笑いを堪えながら会話。
内容は本当に些細なことで、
笑いそうになるけど
息子が起きたら困るので
ふたりで、必死に笑いを堪えながら会話。
内容は本当に些細なことで、
たとえば、
バンザイしすぎてひっくり返りそうになる息子のモノマネとか
眠いときに体当たりしてきて、そのまま私の上で寝返りしようとする息子のモノマネとか
急に低音で「バーーー」と言う息子のモノマネとか。
さらに、運が良ければ
息子のダイナミックな寝相や
寝返りと共にブッ!と(眠ったまま)オナラをする場面も目撃できます。
息子のダイナミックな寝相や
寝返りと共にブッ!と(眠ったまま)オナラをする場面も目撃できます。
それをまた必死に笑いを堪えながらモノマネする私たち。
なんて幸せなんだろう、と思います。
息子のほんの些細な仕草が全て愛おしいし、
それを夫と共有して可愛いね、面白いね、と言い合う時間が本当に楽しい。
息子が大きくなったら、
今やってるモノマネ見せてあげて
「あなたはこんなことしてたんだよ。すごく可愛い動きだったよ」と伝えたい。
反抗期が過ぎて、落ち着いた頃に。(だいぶ先)