(9ヶ月)夜間断乳の記録①夜間断乳決意の経緯

息子9ヶ月

ついに、夜間断乳に踏み切ることにしました。

理由は:
・夜中1時間おきの授乳に私が限界を感じた。
・下の前歯が生えてきたので虫歯予防として早めに夜間のおっぱいをやめておいた方がいいと思った。(小児科医の見解によるとおっぱいでは虫歯にならない説もあり。ただし歯に食べ物が残ってないことが前提)
・保育園入園を視野に断乳への第一歩として。

夜間断乳を行うに当たってインターネットで色々調べました。

すんなりいく赤ちゃん、いかない赤ちゃん、当然ですが色々です。
中には夜間断乳を後悔してる人もいました。(お子さんが名残惜しそうにしたとかで)

ただでさえ寝不足の日々なのに
夜間断乳に抵抗する息子の泣き声に耐えられるだろうかとか、
まだ9ヶ月なのに夜だけとはいえ、おっぱいから引き離すようなことしていいのかとか、
不安は山積み。。。

でも、とにかくやってみよう!
失敗したらその時はその時!
と自分に言い聞かせて決意したのが息子が9ヶ月になる丁度1週間前。

夜間断乳には準備が必要という意見も多かったので
8ヶ月のラスト1週間を準備期間にして、9ヶ月になった日から始めることに決めました。

私の背中を後押ししたのは

・夜間断乳に成功すると赤ちゃん自身の睡眠の質が上がる
・母親も睡眠不足から解放されて気持ちに余裕が出来る
・生後半年以上であれば、夜間のおっぱいは無しでも特に問題はない

という情報。

9ヶ月中には離乳食も2回食から3回食にステップアップ予定なので
栄養面でもそんなに心配は要らないかなと思っています。

そんなわけで、夜間断乳に挑戦を決意!

準備期間
夜間断乳の一週間の記録
そして、まとめ
って感じで書いていきたいと思います。

続きます。

 

夜間断乳の記録①

夜間断乳の記録②

夜間断乳の記録③

夜間断乳の記録④

夜間断乳の記録⑤

夜間断乳の記録⑥

夜間断乳の記録⑦

コメントは受け付けていません。