息子1歳8ヶ月 私は、息子のことを、名前+ちゃんで呼んでいて 保育園でも先生たちに名前+ちゃんで呼ばれています。 そして、ついに息子も自分で、自分のことを「名前+ちゃん」と呼ぶようになりました。 家族でいると、急に 「パパ、ママ、息子ちゃん!」と順番に言ってみたり。 朝食時、息子には白米を出して 私自身は食パンをたべていたときには、 息子「息子ちゃん、パン!息子ちゃん、パン!」 私「息
続きを読む1歳7ヶ月の成長
息子の成長 単語 なんだろー、うん、ない、あった、じてんた(自転車=三輪車のこと)、はいんないよー(入らないよ)、どこかなー、ちがう、おばけ、ちょーだい、私の妹の名前、ごはん、あっち、こっち、ちいさい 二語文 おっぱいちょうだい 〇〇ないよ! 〇〇あった! 〇〇一緒! おばけ こわいよー。 みっきーくつ(ミッキー 柄の靴) 手遊び歌 head shoulders knees a
続きを読む(1歳7ヶ月)コップがさね上達
息子の1歳直前のクリスマスにサンタさんからプレゼントとして届いたコップがさねのおもちゃ。 その時の記事はこちら http://chunhua-mama-life.com/11ヶ月息子、初めてのクリスマス!/ これは、本当に買って良かった。 手にしたその日から、ずーっとあそんでくれています。 遊び方も徐々に進化して、 握って舐める ↓ 握って振り回す ↓ 両手で持って打ち鳴らす ↓ おも
続きを読む(1歳7ヶ月)虫のことは
息子1歳7ヶ月 私は虫が大の苦手! アリも蚊も無理。 でも、子供が生まれて、 だんだん周りのものに興味を持つようになり... 虫に興味を示すのも時間の問題だな、 私があまりに怖がってたら息子まで虫嫌いになっちゃうよな、 と、対応に頭を悩ませる日々。 そもそも、私だって子供の頃は虫が苦手という意識はなく 蝉、カマキリ、バッタ、カブトムシ、蝶々、トンボ、てんとう虫、ダンゴムシ、カミ
続きを読む(1歳7ヶ月)「パパ あち ばしゃばしゃ」
息子1歳7ヶ月 先日、久々にパパとお風呂。 しばらく私と離れると大泣きという時期が続いていたので お風呂も私が入れることが多かったのですが、 この日は息子の機嫌も良く、私がバタバタしてたこともあり夫に入れてもらいました。 0歳の夏は毎日湯船に入れていましたが、 今年の夏はシャワーのみ。 夫がお風呂に入れてる間、お風呂場からは何やら楽しそうにゲラゲラ笑う息子の声が聞こえてきました。
続きを読む(1歳7ヶ月)「デンキちょーだい!」
息子1歳7ヶ月 最近はすっかり「おっぱいちょーだい」という言葉をマスターして、 私をメロメロにしている息子ですが ちょーだい=何やらお願い系の言葉 ということが分かり始めたようで、 ある日、保育園から帰宅したばかりで おもちゃのある部屋の電気が消えていた時 「でんきちょーだい!でんきちょーだい!」とスイッチを指差して言いだしました。 使い方としては、オシイ!のですが 大人が教えた
続きを読む(1歳7ヶ月)「ミミ かゆいよー」
息子1歳7ヶ月 よくおしゃべりするようになってきて、 自分の状況も少しずつ言葉で伝えられるようになってきました。 たとえば、何かが足について不快なら「あし!あし!」と場所を伝えてくれるので 以前より「なんで泣いてるのか分からない...」と途方にくれることは減ってきました。 本当に言葉ってありがたい!!! そんな息子ですが、 最近、何日か続けて「ミミ、かゆいよー」と言って、自分耳を触
続きを読む(1歳7ヶ月)「ちがう!」
息子1歳7ヶ月 最近、「ちがう!」と言うようになり、言いながら首も振ります。 食事中「〇〇たべよう」と口に運んでも「ちがう!」と拒否されたり、 読み聞かせのときは、 私「絵本どれよむ?」 息子「〇&△@〜!」 私「....これ?」 息子「ちがうっ!」 と正解になかなかたどり着けなかったり、 「ちがう!」と言われて大変なこともありますが 息子が言葉で、拒否や否定を出
続きを読む(1歳7ヶ月)バーバーハハ開店!
息子1歳7ヶ月 1歳4ヶ月(だったかな?)の頃に初めて美容院でヘアカットしてもらいましたが、 あっという間に髪も伸びてまた目や耳や首にかかるようになってきたので、切りました。私が! 伸びたところを切っただけなので、 そんなおかしな髪型になることもなく まぁ、前髪はパッツンですけど なかなかの仕上がり(自画自賛) ボリュームは減ってないので、息子的には別に涼しくなったわけでもないでし
続きを読む(1歳7ヶ月)お歌いろいろ
息子1歳7ヶ月 最近、色々と歌を歌うようになりました。 1歳6ヶ月の頃から歌い始めた、 「とんとんとんとん あんぱんまん」の手遊び歌に続き、 ・きらきらぼし ・かえるのうた ・いとまきまきのうた ・はらぺこあおむしのうた(一部) などを歌います。 歌の時は、なぜかささやくような小声。 一番上手に歌えるのはきらきら星で 「きあきあひかうーおそら ほしよー (瞬きしては) みんな
続きを読む