(11ヶ月、ママ事情) 抱っこ紐のときの防寒(ベビー編)

息子11か月 昨日は抱っこ紐のときの防寒(ママ編)を書きました。 今日はベビー編です。 使っている抱っこ紐はエルゴベビーなので、エルゴに使える防寒カバーを探して見つけたのがこちら。 エルゴベビーの正規総代理店DADWAYがデザインした専用アクセサリーのマルチプルカバーです。 BabyHopper ベビーホッパー 抱っこ紐 防寒 抱っこひも ケープ 防寒ケープ エルゴ エルゴベビー

続きを読む

(11ヶ月、ママ事情) 抱っこ紐のときの防寒(ママ編)

息子11ヶ月 最近、ぐっと寒くなりましたね。 一応毎日息子を連れて少しだけでも外に出るようにしています。 公園に行くわけではなく、ただ食料の買い出しにいくだけのことがほとんどですが それでもお外に出るとキョロキョロ楽しそうな息子。 夏の暑さも大変でしたが冬は寒い。(当たり前) いや、お腹はとーってもあったかいんです。 息子と密着してるので。 ただ、抱っこ紐をつけてると コートの前がとめら

続きを読む

(11ヶ月、ママ事情)サイズアウトしたお洋服や、もう使わない赤ちゃんグッズ

息子11ヶ月 我が家は決して広くないです。 夫婦2人暮らしにはピッタリでしたが 3人ではちょっと手狭。 息子が生まれる前は どうしよう!ベビースペースなんて作れない! と嘆いていましたが それでもなんとかベビーベッドもねじ込んだし 息子用のチェストも最終的にはクロゼットの中に入ったし まぁ手狭だけど子供が小さいうちは、なんとかやっていけるかな?という感じ。 そんな状態なので、 サイズアウ

続きを読む

(ママ事情)12月。円錐切除と切迫早産を振り返る。

息子11ヶ月 12月になりましたね。師走。 なんだかとっても暖かくてまだあまり冬!って感じもしませんが、間違いなく12月。 わたし、今年の12月には気合い入れてるんです。 何故なら去年の12月は切迫早産の入院でほとんど病室で横たわってただけだったから!! 今年は去年の分も12月を満喫するぞと意気込んでおります。 たとえば、 街のあちこちに出てくるクリスマスの飾りとか お店から漏れ聞こえるク

続きを読む

(ママ事情)体操のおにいさんが癒し

息子11ヶ月 ものすごくどうでもいい話しなんだけど ここにしか書けないから書かせて。 あのね、おかあさんといっしょの体操のよしおにいさん(小林よしひさ お兄さん)が素敵すぎる。 好きです!!! ブンバボーンのお兄さん。 立ち止まる子をやさしく誘導するお兄さん。 「ベルが鳴る」でトンネルから出てきたときの微笑みながらのお手振り。 ほんで、「パプリカ」のおかあさんといっしょバージョンの

続きを読む

(ママ事情、10ヶ月)歯が痛い?!私が歯医者に行くと…

息子10ヶ月 このところ歯にぼんやり違和感を感じていた私。 何となく痛い?いや、痛くない?とモヤモヤしていたのですが、 うーん、やっぱり痛い。 これは虫歯に違いない!と歯医者に行くことに決めました。 息子を連れてはいけないので 夫のいる週末のうちに行きたいと思い、電話すると ちょっと急だけど当日に診てもらえることになりました。 予約時間は昼の12時。 息子の離乳食の時間とかぶるので

続きを読む

(ママ事情)骨盤底筋が動かせなくなった。産後の体について。

息子10ヶ月 私の最近の悩みは骨盤底筋の筋力がなくなって 全く動かせなくなってしまったこと! 妊娠前はピラティスで鍛えていた筋肉も 妊娠発覚と同時にピラティスをやめて そこからひたすらに退化。 産後も全く運動する時間がなくて 最近冷静に自分の体を見て こりゃーまずいぞ( ゚д゚)と思っているところ 骨盤底筋が衰えているのは 自分で力を入れようとしてもうまくアプローチできないことでも分かる

続きを読む

(ママ事情)マザーズバッグの悩み

息子10ヶ月 息子が重くなり、さらに荷物も重くなり。 愛用しているリュックは機能面はとても使いやすいけれどとにかく重い! いや、リュックじゃなくて中身が重いんだけど 中身は削れないので 800g弱あるリュックを計量のものにかえたいなぁと思ってひたすら検索。 でもいいのが見つからない。。 最近お出掛けの時にマザーズバッグにいれているものは、 母子手帳 財布 オムツ 5枚 おしりふき

続きを読む

(10ヶ月) 久しぶりに搾乳機の出番

息子10ヶ月 新生児の頃、なかなかおっぱいを上手に吸ってもらえず搾乳して哺乳瓶であげることもあったので、搾乳機を買って何度か使用。 しかし、その後息子はおっぱいを飲むのがすっかり上手くなり、 搾乳機の出番はいつの間にやら無くなって ここ何ヶ月かはずっと棚の奥で眠っていました。 ...が、久しぶりに出番が。 息子はすでに三回食になっていて 最近は規定量を残すことなく食べ切ります。 それでも

続きを読む

(ママ事情)やっと!出産記念を買った。

息子10ヶ月 息子が生まれて早10ヶ月 やっと、出産記念(自分へのご褒美)を買いました! 何がいいかな〜と、切迫早産で入院したころから考えていて、 バッグにしようかな、アクセサリーかな、それともエステとか骨盤矯正?!と色々悩んだ結果、指輪に決めました。 指輪ならいつでも身につけていられるし、 日常の中でふと目にしたときに 息子が生まれたことの喜びを思い出せるといいなと思って。 というわけで

続きを読む