35w6dの記録です。 トイレ行く 膀胱蹴られる トイレ行く と、しょうもない一句を詠む朝。 朝ごはん↓ 今日も中の人(逆子)は元気です。 朝からバコバコ蹴られて そんだけ動けるなら回れるだろうに、と思ってしまう私。 張りのチェックのためにお腹を触る看護師さんが 笑ってしまうくらい見事に 頭ココです!って おへそより上で主張してます。 昼ごは
続きを読む35w5d 切迫早産 入院生活14日目
35w5dの記録です。 予定日まであと30日 逆子のままなら帝王切開まであと9日 夜中に目が覚めた時、 あまりの空腹に気持ち悪くなりました。 寝てるだけなのに何故。 朝ごはん↓ 朝食後に一眠りして(←9時間睡眠した後に朝寝)、シャワー。 昼ごはん↓ 昼食後はスマホに入ってる過去の写真を見て思い出に浸ってました。(現実逃避) 新婚旅行楽しかった
続きを読む35w4d 切迫早産 入院生活13日目
35w4dの記録です。 予定日まで あと31日 逆子のままなら帝王切開まで あと10日 朝ごはん↓ 朝食後はモニター(NST) 特に問題はなかったようです。 それから、限度額適用認定証が届いたので それを窓口に出しに行きました。 これで治療費や手術の分に関する請求は 限度額までになるはず。 月単位なので、帝王切開ならやっぱり今月にしてもらったほうがいいな。
続きを読む35w3d 切迫早産 入院生活12日目
35w3dの記録です。 晴れてる。 朝ごはん↓ 毎日、検温や血圧測定に加えて 看護師さんに24時間のお小水の回数は?と聞かれるのですが 特に数えてなくて適当に10回と答えていました。 でも、実際は何回なんだろうとふと疑問に思い数えてみたら、なんと23回。笑 看護師さんもビックリ。 逆子で膀胱をキックされるのもひとつの原因だと思うけど 妊娠してからずっと
続きを読む35w2d 切迫早産 入院生活11日目
35w2dの記録です。 夜中、胎動が激しくて、いや激しい通り越して痛かった。 下腹部への蹴りが痛すぎ。これは逆子ならでは。 明け方には、LDR室から痛がる声が。 普段はそんな聞こえないけど 起床時間前で病棟が静かだったので、、、 本当に痛そうだな出産。 そのすぐ後に泣き声とおめでとうございます!が聞こえて 私までホッとしました。 朝ごはん↓ 毎日
続きを読む35w1d 切迫早産 入院生活10日目
35w1dの記録です。 今日は曇り模様。 朝ごはん↓ 朝食後は読書。 個人的に興味のあったフォーカシングの勉強のための本。 さっそくベッドで練習したけど、寝てしまう。笑 やっぱり横になってすべきじゃないな。 寝ちゃったから、フォーカシングを通して見つかったことではないけれど 目が覚めてふと、 今の私は「子どもである自分」と「親になる(ならなければならない)
続きを読む35w0d 切迫早産 入院生活9日目
35w0dの記録です。 妊娠35週になりました。 今日は帝王切開に向けての術前検査やら説明が目白押し。 朝一で尿検査と採血。採血5本。(看護師さん「1本1本は少ないので安心して下さいね~」) 朝ごはん↓ 食後はモニター(NST) 40分。 それから、車椅子で外来病棟に移動して心電図。 経理課で限度額適用の説明。 病室に戻ったら、看護師さんから帝王
続きを読む34w6d 切迫早産 入院生活8日目&妊婦健診10(妊娠9ヶ月)
34w6d&妊婦健診10回目の記録です。 快晴!寒いのかな。寒そうだな。 昨日は激しい胎動がありましたが、 やっぱり逆子のままみたい。 心音チェックのときなど、 看護師さんに「お腹の張りはどうですか?」ときかれて 大体いつも大丈夫なので「ないです」と答えるのですが いざお腹を出すと「今ちょっと張ってますね~」と言われる率が高い。 自覚なしの張り。 そう考えると入院
続きを読む34w5d 切迫早産 入院生活7日目
34w5dの記録です。 朝起きる。 胎児の心音チェック→問題なし。 朝のツボ押し。 先生に教えてもらった逆子にきくツボを 今日から真剣に押すことにしました。(遅い) 足の小指の脇にある「至陰」というツボです。 切迫早産なので逆子体操も出来ず、出来るのはこのツボ押しだけ。 先生も「気休めかもしれないけど...」と言っていたくらいなので どれほど効果があるのかは分かり
続きを読む34w4d 切迫早産 入院生活6日目
34w4dの記録です。 今日も晴れてる。気温は不明。 外の空気に触れたい... と思っていたら今日はシーツ交換! シーツ交換中のほんの5分ほど 病室の窓がほんのちょこっと開きました。(普段は締め切り) ひんやりとした外の空気を久々に感じて とても気持ち良かった。しあわせ~! 朝ごはん↓ 逆子なので今のところ37w0dでと予定帝王切開が濃厚で その場合はた
続きを読む