(10ヶ月)なぜか巻き舌をマスター&パパが大好きな息子

息子10ヶ月 なぜか突然「れっ」「れっ」と短い巻き舌をし始めた息子。 どうして巻き舌マスターしたのか全く分かりませんが 本人は気に入っているらしく しょっちゅう巻き舌で「れっ!れっ!」と言っています。 突然思いもしないことが出来るようになるのが面白い。 夫は「え?キミ、フランス人の血が入ってっけ?」 と茶化しています。 そんな息子は相変わらずパパが大好き。 最近は鍵が開く音を聞い

続きを読む

(10ヶ月)9-10ヶ月検診に行きました!

息子10ヶ月 9-10ヶ月検診の時期です。 息子の検診予約をかかりつけの小児科に2ヶ月前にいれた...つもりになっていました。 が!私の操作ミスで、予約が取れていないことが 当日、病院に行って判明。 大ショック! しかも、区から出ている検診の無料受診票の有効期間内は 全て予約が埋まってるので他の日に受けるのも無理。 そりゃそうだ、いつも予約すぐ埋まるからと思って2ヶ月も前に

続きを読む

(10ヶ月)一緒に遊べるようになった

息子10ヶ月 最近、息子と「一緒に」遊んでいる感覚を得られるようになってきました。 新生児の頃からしばらくはとにかくこちらが一方的にあやしていて、息子からの反応は特になし。 おもちゃが握れるようになると一人でそれを触ってみることはあっても楽しそうというより不思議そうな感じ。 それからおもちゃでたのしく遊んでいても、私が声をかけると私の方に来てしまったりで一緒は遊べず... という感じだ

続きを読む

(10ヶ月)face on face

息子10ヶ月 夜は添い寝で寝かしつけているのですが、 眠りにつくまでの間に何度も 息子が私の顔に自分の顔をくっつけてきます。 たまに舐められます。笑 スピードのコントロールが出来ていないので 思いっきり顔をぶつけてこようとするんです。 なんとか抱きとめながら速度を落として、受け入れてます。 face to faceならぬface on face コミュニケーション。 昼間にわたしが

続きを読む

(10ヶ月)HAMICOで歯磨きデビュー

息子10ヶ月 息子は上下の前歯が生えてきました。 どちらもまだ途中ですが、10ヶ月になった日から 歯磨きデビュー! 歯磨きデビューに使っている歯ブラシはHAMICO 丸っこいデザインがとってもキュート もちろん可愛いだけでなく、理由があってのこの形です。 歯科医師と歯科衛生士によって開発されたこのベビー歯ブラシの特徴は ・赤ちゃんにとって親しみやすい形 ・パパママにとって磨きやす

続きを読む

(ママ事情)マザーズバッグの悩み

息子10ヶ月 息子が重くなり、さらに荷物も重くなり。 愛用しているリュックは機能面はとても使いやすいけれどとにかく重い! いや、リュックじゃなくて中身が重いんだけど 中身は削れないので 800g弱あるリュックを計量のものにかえたいなぁと思ってひたすら検索。 でもいいのが見つからない。。 最近お出掛けの時にマザーズバッグにいれているものは、 母子手帳 財布 オムツ 5枚 おしりふき

続きを読む

(10ヶ月)久々のベビーマッサージ!

息子10ヶ月 7ヶ月の頃に、子育て広場のベビーマッサージのクラスに参加しました。 当時、クラスに参加した時には 仰向けに寝かせてもすぐ寝返り。 出来るようになったばかりのハイハイ的な動きで逃走。 あげく床に倒れこんで顔をぶつけて大泣き。 っていうハチャメチャな感じで 「やってあげたいけど、出来ない...」という状態。 その後、家ではなんとなーく習った感じで服の上から足をさすってあげることはあっ

続きを読む

(乳児連れお出掛け事情)上野「土古里」で焼肉ランチ

息子10ヶ月 焼 肉 が 食 べ た い ! 家じゃなくて焼肉屋さんで。 それが(ここ最近の)夫婦共通の願いでした。 でも、焼肉屋さんって赤ちゃん連れには難易度が高い。 ベビーカーどうしよう、抱っこ紐じゃ食べにくい、煙がモクモクしてるかも、七輪スタイルだと危ないかな、何より雰囲気的に赤ちゃん歓迎とは言えない.... しばらく焼肉屋さんで焼肉を食べるのは無理かな...と思っていたの

続きを読む

(10ヶ月) 久しぶりに搾乳機の出番

息子10ヶ月 新生児の頃、なかなかおっぱいを上手に吸ってもらえず搾乳して哺乳瓶であげることもあったので、搾乳機を買って何度か使用。 しかし、その後息子はおっぱいを飲むのがすっかり上手くなり、 搾乳機の出番はいつの間にやら無くなって ここ何ヶ月かはずっと棚の奥で眠っていました。 ...が、久しぶりに出番が。 息子はすでに三回食になっていて 最近は規定量を残すことなく食べ切ります。 それでも

続きを読む

(乳児連れお出掛け事情)離乳食提供ありの自然食レストラン「元氣亭」@両国

息子10ヶ月 息子を連れて、両国にある自然食レストラン 「元氣亭」に行きました。 「からだにやさしいごはん」をコンセプトにしている自然食のレストラン。 今回、「元氣亭」に行ってみた理由は 1歳未満のベビーには、無料の離乳食提供があると知ったからです。 無料の離乳食は お粥50g または、野菜20gとのこと。 ですが、100円で両方に出来るということだったので 今回は100円払って両方

続きを読む