(11ヶ月)1歳を目前にして

息子11ヶ月 1歳を目前にして急に街で話しかけられた時に 「1歳すぎかしら?」とか「いま、1歳?」と聞かれるようになりました。 これまでは聞かれるときは「何ヶ月?」だったのに! ここに来て急激に1歳の見た目になったのかな? 不思議です。 一緒にいるとまだまだ赤ちゃんだなぁと思うけれど 1歳になったら「幼児」なんですよね。 残り僅かの「乳児」期間。 しっかり堪能したいと思います。

続きを読む

(11ヶ月)指差しが出来るようになりました。

11ヶ月と18日 息子は指差しが出来るようになりました! ここ最近、指は出てませんでしたが手で何かを指し示す様子があったので 指差ししようとしてるのかな?と思っていたところ この日は、ちゃんと人差し指を出して 触りたいものや私を指差ししていました。 あっちに行きたいとか、あれを触りたいとか 欲求を伝えるすべを身につけて それに大人が応えて これからどんどん知識が広がっていくんだろう

続きを読む

(11ヶ月)耳はここだよ〜が出来るようになりました。

息子11ヶ月 「どうぞ」と同じく、11ヶ月と15-16日あたりから 私が「耳はどこ?」ときくと 息子が自分の耳を触るようになりました! 耳がどこにあるかを把握したみたいです。 10ヶ月くらいから息子が私の耳に興味を持って 触ったり引っ張ったりしてたので その度に「それは耳だよ」と言っていたので 覚えたのだと思います。 でも、私の耳ではなくて ちゃんと自分の耳を把握したのがすごいな

続きを読む

(11ヶ月)「どうぞ!」ができるようになりました。

息子11ヶ月 11ヶ月と15-16日あたりから 「ちょうだい!」と言って私が手を出すと 息子が手に持っているものを手渡してくれるようになりました! ①私「ちょうだい!」 ②息子 そーっと、私の手にものを置く ③私 「ありがとうー!」 ④私 「息子くんに、どうぞ」(また息子に、ものを手渡す) ⑤息子 受け取る →①に戻る 可愛くて、これ(↑)を何回もやっちゃう。 言われてることを理

続きを読む

(11ヶ月、ママ事情) 抱っこ紐のときの防寒(ベビー編)

息子11か月 昨日は抱っこ紐のときの防寒(ママ編)を書きました。 今日はベビー編です。 使っている抱っこ紐はエルゴベビーなので、エルゴに使える防寒カバーを探して見つけたのがこちら。 エルゴベビーの正規総代理店DADWAYがデザインした専用アクセサリーのマルチプルカバーです。 BabyHopper ベビーホッパー 抱っこ紐 防寒 抱っこひも ケープ 防寒ケープ エルゴ エルゴベビー

続きを読む

(11ヶ月、ママ事情) 抱っこ紐のときの防寒(ママ編)

息子11ヶ月 最近、ぐっと寒くなりましたね。 一応毎日息子を連れて少しだけでも外に出るようにしています。 公園に行くわけではなく、ただ食料の買い出しにいくだけのことがほとんどですが それでもお外に出るとキョロキョロ楽しそうな息子。 夏の暑さも大変でしたが冬は寒い。(当たり前) いや、お腹はとーってもあったかいんです。 息子と密着してるので。 ただ、抱っこ紐をつけてると コートの前がとめら

続きを読む

11ヶ月16日 やっと!タイミングよくバイバイ。

息子11ヶ月 8ヶ月の終わり頃からバイバイの動きが出来るようになっていた息子。 バイバイと手を振って見せるとバイバイと振り返してくれたりはしていたのですが 毎回すぐに出来るわけではなくて リビングで向かい合って座って遊んでる時にたまにできる程度でした。 その後、いろんな人とのバイバイを経験しつつ ここ数日は、夫の出勤のときに パパにバイバイだよ〜と玄関でバイバイの流れを見せていたの

続きを読む

インフルエンザ予防接種2回目

息子11ヶ月 インフルエンザ予防接種2回目を受けました。 前回から3週間と5日たってます。 インフルエンザ2回目は1回目の接種から2〜4週間後に受けることができますが 小さいうちは免疫がつきにくいから しっかり4週間開けた方がいいとのことだったので出来るだけ4週間に近い日に受けました。 (ちょうど4週間の日には予定があったのですこしズレましたが) 当日、待合室で待っているのと 診察室の中

続きを読む

(11ヶ月)小さくて可愛い歯。噛まれると痛い歯。

息子11ヶ月 8ヶ月ごろから生え始めた歯。 小さな可愛い歯ですが、立派に歯です。 おもむろにわたしのお腹の肉をガブリ。(噛むほどの肉があることがショック) 私の体でつかまり立ちしてさりげなく肩をガブリ。 寝ぼけておっぱい飲んでいたので、はずそうとしたら慌ててガブリ。(流血ってほどではないけど、歯型のかさぶたになって地味に痛い) 垂れてきたヨダレを拭こうとスタイを口に持って行ったらスタイ

続きを読む

(11ヶ月、ママ事情)サイズアウトしたお洋服や、もう使わない赤ちゃんグッズ

息子11ヶ月 我が家は決して広くないです。 夫婦2人暮らしにはピッタリでしたが 3人ではちょっと手狭。 息子が生まれる前は どうしよう!ベビースペースなんて作れない! と嘆いていましたが それでもなんとかベビーベッドもねじ込んだし 息子用のチェストも最終的にはクロゼットの中に入ったし まぁ手狭だけど子供が小さいうちは、なんとかやっていけるかな?という感じ。 そんな状態なので、 サイズアウ

続きを読む