(8ヶ月)悲鳴!全然寝ない!

息子8ヶ月 えーっと、息子の高熱以来 ますます私の夜の睡眠の質が低下しております。 1時間おきくらいのペースで起きるようになってしまいました。 抱っこしておっぱいあげてすんなり寝たとしても、1時間後には起きる。 夜中に起きてすんなり寝ないなんてときには、ついイライラしてしまいます。眠すぎて。 夜中の2時すぎに、布団におろすとすぐ泣くを何回も繰り返されたときは イライラのあまり側にあっ

続きを読む

(8ヶ月)声がする=人がいる?デジタルネイティブな息子

息子8ヶ月 最近人がいるから声がするってことがわかってきたらしく、 機械が喋るとこわがること「も」あります。 この前、思いつきで私の英語の勉強本についていたCDを流すと思いのほか大音量で cd「会話できる英文法!〜〜」 とハキハキした女の人の声で急に喋り出したものだから、 息子は恐怖の表情で 「ひぇぇぇぇー!うわぁぁぁーん!」と大泣き。 これは、相当怖かったようです。 顔がもう、

続きを読む

(8ヶ月)可愛すぎる探検家

息子8ヶ月 ハイハイの上達で、すっかり行動範囲が広がった息子。 朝、バタバタと離乳食を準備していると リビングからハイハイでキッチン方向に向かってくる探検家が1名 リビングとダイニングの間のドアのところで必ず一度止まり様子見。 私が何も言わないことを確認して(?)、移動を再開。 まずは、コンセントを研究。コンセントキャップをはめてあるので、安心です。 それからキッチンに立つ私の足元ま

続きを読む

(ママ事情)初めての看病で思ったこと

息子8ヶ月 今日は息子の高熱の看病を通して思ったことをメモしておきます。 初めての看病、 肉体的にはもちろん大変だったけれど、 わたしの疲労はどうでもよくて 息子が元気になってくれればそれでいいし、 そもそも辛くて泣いてる息子に対して 私は抱っこしかしてあげられなかったし、 とにかく必死過ぎてあんまり覚えてないというところが本音ですが 1つだけ確かなことは、 全然迷惑なんかじゃ

続きを読む

(8ヶ月)初めての高熱の記録〜突発性発疹だと思ったが、突発性発疹ではなかったお話⑧〜

(発熱から8日目、ようやく解熱=8ヶ月12日) 朝、息子に触れると... あ!熱くない!!! これは、これは! キターー!37.8℃ まだ平熱ではないけど、やっと37℃台。 機嫌も良くて、抱っこしてなくても泣かない! 離乳食も、お粥、にんじん、バナナを食べました。 念のため少なめ&裏ごしにしておきました。 熱はだいぶ下がったので、病院は行かないことにしました。 午前中は

続きを読む

(8ヶ月)初めての高熱の記録〜突発性発疹だと思ったが、突発性発疹ではなかったお話⑦〜

(発熱7日目=8ヶ月11日) もう そろそろ熱も下がって欲しい! どうかな?と思って朝息子に触れると ありゃーってくらい熱い。 熱を測ると40.1℃ また40℃超えーーー! 日曜日でしたが、病院に行きました。 かかりつけの小児科はお休みなので 発熱3日目の夜嘔吐したときに診てもらった病院の救急外来を再び受診。 事前に電話すると、あくまで救急なので あまり詳しく検査などは出来ませ

続きを読む

(8ヶ月)初めての高熱の記録〜突発性発疹だと思ったが、突発性発疹ではなかったお話⑥〜

(発熱6日目=8ヶ月10日) 息子の熱は下がらず39.2℃ もう6日目なのになかなか下がらない熱。 昨日の時点で「突発性発疹なら明日には下がる」と言われていたのに 引き続き高熱ってことは突発性発疹じゃないの?! やっぱり風邪?風邪にしても長くない? それとも、それ以外の病気? 悶々とする頭の中。 今日も午前中ならかかりつけの小児科は開いてるけど 行っても同じことを言われるだろうと

続きを読む

(8ヶ月)初めての高熱の記録〜突発性発疹だと思ったが、突発性発疹ではなかったお話⑤〜

(発熱5日目=8ヶ月9日) 寝起きからグズグズ 熱は相変わらず下がらず38.8℃ もう熱出て5日目なのに... もしかして突発性発疹じゃないのかな? そして8時ごろにまたドバッと吐きました。 おっぱい飲ませすぎてるのかな? でも唇は少しカサついてるし、尿もいつもより少ないし... この日は、実家の母が電話をくれました。 心配してくれてるんだね。 午前中に再びかかりつけの小児科へ

続きを読む

(8ヶ月)初めての高熱の記録〜突発性発疹だと思ったが、突発性発疹ではなかったお話④〜

(発熱4日目=8ヶ月8日) 寝れば治るってものでもないらしく 朝には再び39.5℃ 高熱でグズグズの息子とついに2人きり。 抱っこからおろすとギャー!だし 抱っこしててもウェーンウェーンなので、 しばらくはマンションの外廊下をウロついたり おっぱいの押し売りをしたりしていましたが 本人も辛そうだし私も辛いので 昼11:30ごろに解熱剤を使用。 そのあと1時間ほどお昼寝して、

続きを読む

(8ヶ月)初めての高熱の記録〜突発性発疹だと思ったが、突発性発疹ではなかったお話③〜

(発熱3日目=8ヶ月7日) 朝も相変わらず熱が40℃台。 ほんの少しですが下痢をして、さらに吐きました。 熱も高いし、昨日までなかった嘔吐下痢もあって心配になったので 時間外でもどこか救急で見てもらうべきか#7119に相談 状況を詳しくきかれて 小児科の午前受診を待っていいだろうと言われました 吐いたりしてたので離乳食はなし。 夫はこの日は仕事へ。 小児科は予約しておいたので午前

続きを読む