息子1歳8ヶ月 夏の終わり。 近所のショッピングモールの中にある 子供が遊べる噴水エリアに行きました! 噴水遊びは、私の憧れのひとつ。 ショッピングモールや、テーマパークや公園の中に子供が遊べる噴水はよくありますが、 私自身は、記憶がある年齢になってから、たぶん一度も入ったことがありません。 いつも遠目で遊びたいなぁと思いつつも、着替えやタオルを持ってない(つまり入れない)ことが分かっ
続きを読む(1歳8ヶ月)ブロック遊び
数日ぶりのブログ〜。3泊4日で佐賀に行っていました!子連れ旅行の記録もまた今度書く予定です。おたのしみに! (息子1歳8ヶ月) 夫の実家で買ってもらったブロック! 対象年齢1歳半から〜ということで、 サイズも大きめ、そしてよくある長方形のブロックよりも、正方形の方が繋げやすいという実験結果をもとに正方形メインで構成されています。 アンパンマンの仲間たちもたくさん入っていて、可愛い。
続きを読む(1歳8ヶ月)三語文が出てきた!
息子1歳8ヶ月 1歳8ヶ月になってすぐから、3語文が出始めました。 一番最初は、「こっちも おっぱい ちょーだい」 もともと、反対側のおっぱいを飲みたい時に「こっちも」と言って向きを変えることを要求してきていましたが、 それが「こっちも おっぱい」になり、そして、「こっちも おっぱい ちょーだい」に進化しました。 3語文になる直前「こっちも おっぱい .... こっちも おっぱい ...
続きを読む(1歳8ヶ月)「の」と「と」
息子1歳8ヶ月 2語文が話せるようになってから、かなり会話が楽しめるようになってきています。 最初はただ名詞を並べただけだったのですが 最近、助詞の「の」を使おうとしている様子。 夫の洋服を拾って 「パパのー!パパのー!」と言いながら夫のところに運んだり、 玄関で靴を履くよというと「ママのー!」と私の靴を渡してくれたり、 「パパ、メガネ、ママ、メガネ」と言った後に 「パパのー!」「ママ
続きを読む(1歳8ヶ月)色への興味
1歳8ヶ月 最近「色」を認識した息子。 特に青がお気に入りで、とにかく最初は「あおー」「あおー」とどれもこれも青でした。 次に覚えたのは「ピンク」 まずは「あおー」と言って、大人の反応を見て、おや?青じゃない?と思うと「ぴんくー」「びんくー」と言っていました。 青とピンクで正解した時に「そうだねー!青だねー」「そう!ピンク!」と反応することを繰り返して 「青」「ピンク」がきちんと色と一致
続きを読む(1歳8ヶ月)自分=息子ちゃん
息子1歳8ヶ月 私は、息子のことを、名前+ちゃんで呼んでいて 保育園でも先生たちに名前+ちゃんで呼ばれています。 そして、ついに息子も自分で、自分のことを「名前+ちゃん」と呼ぶようになりました。 家族でいると、急に 「パパ、ママ、息子ちゃん!」と順番に言ってみたり。 朝食時、息子には白米を出して 私自身は食パンをたべていたときには、 息子「息子ちゃん、パン!息子ちゃん、パン!」 私「息
続きを読む1歳7ヶ月の成長
息子の成長 単語 なんだろー、うん、ない、あった、じてんた(自転車=三輪車のこと)、はいんないよー(入らないよ)、どこかなー、ちがう、おばけ、ちょーだい、私の妹の名前、ごはん、あっち、こっち、ちいさい 二語文 おっぱいちょうだい 〇〇ないよ! 〇〇あった! 〇〇一緒! おばけ こわいよー。 みっきーくつ(ミッキー 柄の靴) 手遊び歌 head shoulders knees a
続きを読む(1歳7ヶ月)コップがさね上達
息子の1歳直前のクリスマスにサンタさんからプレゼントとして届いたコップがさねのおもちゃ。 その時の記事はこちら http://chunhua-mama-life.com/11ヶ月息子、初めてのクリスマス!/ これは、本当に買って良かった。 手にしたその日から、ずーっとあそんでくれています。 遊び方も徐々に進化して、 握って舐める ↓ 握って振り回す ↓ 両手で持って打ち鳴らす ↓ おも
続きを読む(1歳7ヶ月)虫のことは
息子1歳7ヶ月 私は虫が大の苦手! アリも蚊も無理。 でも、子供が生まれて、 だんだん周りのものに興味を持つようになり... 虫に興味を示すのも時間の問題だな、 私があまりに怖がってたら息子まで虫嫌いになっちゃうよな、 と、対応に頭を悩ませる日々。 そもそも、私だって子供の頃は虫が苦手という意識はなく 蝉、カマキリ、バッタ、カブトムシ、蝶々、トンボ、てんとう虫、ダンゴムシ、カミ
続きを読む(1歳7ヶ月)「パパ あち ばしゃばしゃ」
息子1歳7ヶ月 先日、久々にパパとお風呂。 しばらく私と離れると大泣きという時期が続いていたので お風呂も私が入れることが多かったのですが、 この日は息子の機嫌も良く、私がバタバタしてたこともあり夫に入れてもらいました。 0歳の夏は毎日湯船に入れていましたが、 今年の夏はシャワーのみ。 夫がお風呂に入れてる間、お風呂場からは何やら楽しそうにゲラゲラ笑う息子の声が聞こえてきました。
続きを読む