息子(だいぶ前に)1歳2ヶ月になりました。 すでに1歳2ヶ月になった日よりも、1歳3ヶ月になる日のほうが近い…。 0歳のころのように、日に日に大きくなるという感じではありませんが それでも重くなっていくのは感じます。 そして、体の成長以上に頭の成長がすごい。 言葉をどんどん覚えていくし(言えないけど分かるって段階)、 相手の真似をする、そうすると大人が喜ぶってことがちゃんとわか
続きを読む1歳1ヶ月の成長
息子の様子 ・絵本、おやすみクマタくんが大好き ・ズボン、指、頭、足、目、口、鼻、ボール、めがね、本、トラ、犬?、葉っぱ、おなか...などを認識 ・ズボンを認識 「ズボンはこう!」といって、足をいれやすいように広げると自ら足を入れようとする。 ・「葉っぱ!」と言えるようになった。 ときどき「ばばーぃ(バイバイ)」も言える。 ・「はっと!(鳩)」も言える。 ・「とっ!」は時計or鳥orトーマスor
続きを読む(はたらきかけ記録、1歳1ヶ月)読み聞かせスランプ
息子1歳1ヶ月 読み聞かせスランプかも?と思うような日々。 ちょっと前まで「絵本読もうか〜」というと、 絵本のケースのところにハイハイで駆け寄ってたのに 最近は無視。 本を読み始めても、あまり興味を示さなかったり、 それどころか私が読んでる本を無理やり閉じようとしたり、 うーん、あんまり楽しんでくれてない? と思ったので、読み聞かせの冊数や頻度を少し控えめに。 朝5冊読ん
続きを読む(息子1歳1ヶ月)おっぱいがのみたくて
息子1歳1ヶ月 ちょっと前に断乳出来る気がしない...と書きましたが 相変わらず、おっぱい飲んでます。 最近では、私の服を引っ張っておっぱいを飲みたそうにしたときに、 「どこで飲むんだっけ?」と問うと 必死にいつも授乳してるソファによじ登ります。 そして、「そこのきみ!ここに座りたまえ!」と座面をバンバン叩きます。笑 よじ登れないときはつかまり立ちで振り返り、やっぱり座面をバン
続きを読む(1歳1ヶ月)時計が好きすぎて
息子1歳1ヶ月 相変わらず、時計が大好き。 街中で時計を見つけても「とっ!とっ!」と指差し。 近くのひとが、白地に黒い文字盤とかの腕時計してるとそれも「とっ!とっ!」と指差し。 (プーケットの行きの飛行機でも、近くの人たちの腕時計を次々発見しては、指差し。特に男性の大きめ腕時計がターゲットになりがち。) 最近では絵本の中に、時計の絵柄もみつけると 小さくてもしっかり見つけ出して 「とーっ!」と絶叫
続きを読む(1歳1ヶ月)初めての海外旅行を終えて
息子1歳1ヶ月 はい、長々と書いていた海外旅行の記録がようやく終わりました。 そうこうしてるうちに実はもうとっくに1歳2ヶ月なんですけどね。 1歳1ヶ月のメモがまだ沢山ある...追いつけるかな... 今回の旅行で、息子はかなり成長しました。 旅行後半に遅れて到着した夫が、息子に再会してすぐに 「なんか...赤ちゃんから子どもになってる」と指摘したほど。 たまたま成長のタイミングだ
続きを読む(子連れ海外、1歳1ヶ月)初めての海外旅行!プーケットへ 帰国便(9日目後半〜10日目)
帰国は2回乗り換え、3区間に分けてのフライトです。 フライト①プーケット→バンコク チェックイン時に座席変更してもらって 最前列の広い席だったので嬉しい! 足元かなりゆったり 息子は始めけっこうグズグズしてましたが、 おっぱい飲んで寝ました。 そして目覚めてウ○チ、、、 機内の狭いオムツ替え台でせっせとオムツを替えているとシートベルトサインが点灯! 出来るだけ素早く済ませて無事席にもどり
続きを読む(子連れ海外、1歳1ヶ月)初めての海外旅行!プーケットへ 9日目
いよいよ帰国の日です。 帰りたくなーーい!! 4:45 息子起床 「はやすぎ!5時まで寝かせて」と息子は横で遊ばせながらウツラウツラ 5:00 (仕方なく)起床 5:50 夫が起きてきたので一緒にジムへ 6:30 部屋に戻る 7:00 朝食 夫の母が、フルーツスムージーを作ってくれました!南国フルーツも切ってくれて、タイのフルーツを最後に食べまくる。 8:00 仕事終わりに来て、
続きを読む(子連れ海外、1歳1ヶ月)初めての海外旅行!プーケットへ 8日目
息子1歳1ヶ月 8泊10日プーケットに行きました。 子連れ旅行のひとつのポイントは 子供の生活リズムをいかに崩さない(or作る)かだと思うので、 時系列で書いています(^^) 基本的にただの旅行中の日記です。サラッと読んでください。 ---- 5:30 起床 7:00 朝食 ホテルのブッフェ。店員さんにあやしてもらったり、ニコニコ手を振ったり愛想はいい。本人が食べてる間は大人しかったが
続きを読む(子連れ海外、1歳1ヶ月)初めての海外旅行!プーケットへ 7日目
息子1歳1ヶ月 8泊10日プーケットに行きました。 子連れ旅行のひとつのポイントは 子供の生活リズムをいかに崩さない(or作る)かだと思うので、 時系列で書いています(^^) 基本的にただの旅行中の日記です。サラッと読んでください。 ---- 5:30 起床 7:00 朝ごはん 8:45 息子、朝寝。 10:00 お出かけ。
続きを読む