(2歳11ヶ月、保育園生活)保育園の発表会

息子2歳11ヶ月の頃の話。 書き忘れていた!! 保育園で発表会がありました。 1歳児クラスのころの発表会の記録はこちら↓ http://chunhua-mama-life.com/1歳11ヶ月、保育園生活発表会がありました!/ 発表会がありました!と言っても、今年はコロナの影響で0〜2歳クラスまでは保護者参加なし。(3〜5歳は保護者あり) おのれコロナ...(

続きを読む

(2歳11ヶ月、子連れお出掛け事情)お誕生日お祝い旅行③〜福井県〜

息子2歳11ヶ月 お誕生日お祝いの福井旅行の記録を書いています。 ①はこちら↓ http://chunhua-mama-life.com/2歳11ヶ月、子連れお出掛け事情お誕生日お祝い旅/ ②はこちら↓ http://chunhua-mama-life.com/2歳11ヶ月、子連れお出掛け事情お誕生日お祝い旅-2/ 恐竜ルームについてはこちら↓ http

続きを読む

(2歳11ヶ月、子連れお出掛け事情)お誕生日お祝い旅行②〜福井県〜

息子2歳11ヶ月 お誕生日お祝いの福井旅行の記録を書いています。 ①はこちら↓ http://chunhua-mama-life.com/2歳11ヶ月、子連れお出掛け事情お誕生日お祝い旅/ 恐竜ルームについてはこちら↓ http://chunhua-mama-life.com/2歳11ヶ月勝山ニューホテルの恐竜ルーム!をどこ/ 福井旅行2日目! 朝ごはん

続きを読む

(2歳11ヶ月、子連れお出掛け事情)お誕生日お祝い旅行①〜福井県〜

息子2歳11ヶ月 3歳のお誕生日目前!お誕生日お祝い旅行に行きました。 気分を盛り上げるために旅のしおりも作成。乗り換えが多かったので、それぞれの駅に着いたらシールを貼るようにしよう♪と思ってシールも付けてあるけど、結局バタバタで全然シール貼る時間なかった(笑) 新幹線は上野発だったので、タクシーで上野まで行きました。 上野からは「かがやき」に乗って金沢駅に向かい

続きを読む

(2歳11ヶ月)勝山ニューホテルの恐竜ルーム!をどこよりも早くレポ♪

息子2歳11ヶ月 もうあと数日で3歳になる恐竜が大好きな息子!3歳のお誕生日お祝いのテーマは恐竜で決まり! というわけでお誕生日のお祝い旅行として、福井県に行きました!福井旅の詳細はまた改めてまとめますが、今日は宿泊した勝山ニューホテルの恐竜ルームをレポしたいと思います!! . おそらくですが、どこよりも早い...はず!というのも勝山ニューホテルの恐竜ルームは2020年1

続きを読む

(2歳11ヶ月)ほしいもの

息子2歳11ヶ月 クリスマスが近づいてきた12月の頭。 息子にサンタさんからのプレゼントは何がいいかな?ほしいものはある? と質問すると、「パラサウロロフス!」(アニアの恐竜シリーズ)と即答。 よしよし分かったぞ〜と、さっそくパラサウロロフスをサンタさんにお願い。あとはサンタさんが準備してくれているはず❣️ ここまではよかった。 そ

続きを読む

(2歳11ヶ月)アドベントカレンダー

息子2歳11ヶ月 クリスマスもう目前! 今年の我が家にはアドベントカレンダーがあります♪ アドベントカレンダー、存在を知ったのは大人になってからだったけど やってみたいなぁ〜楽しそうだなぁ〜と思っていました。 かと言って、自分のために買うかというとそういうわけでもなく。 息子がなんとなくクリスマスを理解するようになってきた今年、初めてアドベントカレンダーを導入

続きを読む

(2歳11ヶ月)ラディッシュを育てよう♪

息子2歳11ヶ月 息子と一緒にラディッシュをそだてました。 種を蒔いたのは9月の終わり。ラディッシュ=20日大根のはず...ですが、55日くらい育て続けてようやく収穫! ラディッシュの収穫自体は、私の実家の家庭菜園(こっちは畑)で経験済みでしたが、やはりそれだけでは、2歳の息子には育つ過程が分からない。 種を蒔いた日、蒔いた直後の土を見て「ラディッシュはどこ?」と、かなり

続きを読む

(2歳11ヶ月)えっ?ホスト?

息子2歳11ヶ月 私の英才教育によって、息を吐くように 「ママだーいすきっ!」 「ママかわいいね!」 と言ってくれる息子。 私はグヘグヘしながら「ありがとー!ママも息子ちゃんだーいすきっ!」と応えるわけですが あまりにも自然に、そしておもむろに、そして何度も 「ママかわいい」「ママだいすき」を連発する息子に 夫「ホストなん?」 ホストーーー!

続きを読む

(息子2歳11ヶ月)鼻がいい匂いするよぉぉ

息子2歳11ヶ月 息子の最近の迷言? ちょっぴり風邪気味で鼻をグズグズしながら言ったセリフが 「鼻が良い匂いするよぉぉ(半泣)」 何らかの違和感を訴えようとしていることは分かりますが、 鼻に関して何かを説明すりら言葉が「良い匂いがする」しか知らなかったんだろうなぁ。 実際は ムズムズするなのか 詰まってるなのか 嫌な匂いがする(蓄膿症用薬のc

続きを読む