(2歳4ヶ月)「かわいいママ♡」の防御力

息子2歳4ヶ月 最近、息子が学んだこと: 「かわいいママ♡」「ママかわいいね♡」というと、私が大いに喜ぶ。 いったいどうして、こんなセリフを覚えたのか分かりませんが(私が「息子ちゃん可愛い〜」とか言いまくってるからか?) なんでもない時に、急に「可愛いママ」と言って抱きつかれたりするので、 それが本当に可愛い&可愛いって言われて嬉しくなる魔法の言葉です。

続きを読む

(2歳4ヶ月)雷ゴロゴロに大泣き!

息子2歳4ヶ月 1-2週間前でしょうか? 夕飯時に大きな雷が鳴り始めました。 その日の雷は、息子が色々わかるようになってきて以降、一番大きな雷だったと思います。 夕飯のために、ハイチェアに座っていた息子ですが、 雷のゴロゴロバリーンッというような大きな音がしてビックリ。 ビクッと体を硬直させたあと、「うわぁぁぁぁん!」と泣き出しました。 近くにき

続きを読む

(2歳4ヶ月)ある日のカラフルな床と、最近のおままごと、そして図鑑

息子2歳4ヶ月 こちらが、ある日のカラフルな床です。 (バラバラごちゃごちゃ) 散らばっているのはボーネルンドの寒天粘土です。寒天粘土を導入して、半年くらい?になりますが、やっぱり息子にはまだ粘土で何かを作るっていうのが難しいらしく、 「めんど(粘土)やりたい」=大人が粘土で何かを作って、それを持って遊ぶ。 私も夫も、残念ながら粘土遊びにさほどの楽しみを見出せないの

続きを読む

(2歳4ヶ月、WM事情、保育園生活)(WM事情、2歳4ヶ月)2歳児のいるテレワーク⑦〜逃したものと、得たもの。〜

息子2歳4ヶ月 2歳児のいるテレワーク完結編。 7週目の記録はこちら↓ http://chunhua-mama-life.com/wm事情、2歳4ヶ月2歳児のいるテレワーク⑥/ コロナウイルスの影響で保育園が休園になってからの、1カ月半.... 保育園のありがたさを痛感しながらの自宅勤務生活を送ってきて、 ふと、思ったこと。 「ああ、今年は端午の節句の工

続きを読む

(WM事情、2歳4ヶ月)2歳児のいるテレワーク⑥

息子2歳4ヶ月 2歳児のいるテレワークシリーズ7週目。 6週目のお話はこちら↓ http://chunhua-mama-life.com/wm事情、2歳4ヶ月2歳児のいるテレワーク⑤/ はい、7週目が終わりました。 すいすいおえかきというnewアイテムの助けがあり、また息子の一人遊び時間も少し伸びたかも?と思った7週目。 (一人遊びのときには相変わらずアニアや

続きを読む

(2歳4ヶ月、WM事情、ママ事情)支えてくれる人と、すいすいおえかきnewカラフルシート

息子2歳4ヶ月 先日から書いてる、息子のいるテレワーク生活の記録...の⑤に出てきた、すいすいおえかきについて今日は書きたいと思います。 http://chunhua-mama-life.com/wm事情、2歳4ヶ月2歳児のいるテレワーク⑤/ ある日の夕方のこと。 ピーンポーンと、突然のお届けモノ。 宛名は息子の名前。はて?と思って、差出人を見ると、なんとそ

続きを読む

(WM事情)仕事復帰から1年

息子2歳4ヶ月 コロナウイルスの影響でテレワークになったりでバタバタしていてすっかり忘れていましたが、 先月(4月)に、育児休暇から仕事復帰して1年が経過しました! いや〜あっという間だった。 復帰当初は「やばい、本当に何もかも忘れた」という感覚。 でも、基本的なことは一度やれば、あぁそうだったと思い出すのですが、 以前と同じ営業事務の仕事に復帰したも

続きを読む

(2歳4ヶ月)「ほら!」が可愛い

息子2歳4ヶ月 息子の最近よく使うワードが「ほら!」 何かを指して「ほら、みて!」 何かを見つけて「◯◯だよ、ほら!」 という風に、一緒に見てほしいものなどがあると「ほら!」と一生懸命に見せようとしてきます。 なんでこんなに「ほら」が可愛いのかを考えてみると。 やっぱり「ほら」は知ってる人が、知らない人に指し示すために使うことが多いからかな。 た

続きを読む

(2歳4ヶ月)「ちょっとだけ」「一回だけ」

息子2歳4ヶ月 最近、大人の食べてるもの、飲んでるものへの興味がとても強い息子。 わたしがお菓子を食べてたら、すかさず寄ってきて 「息子くんも食べたい」 「これはママの〜」と答えると 「ちょっとだけ食べてみたい」 「息子くんは、さっき自分のおやつ食べたでしょ?」 「まだ食べる、一回だけ食べたい」 と、「ちょっとだけ〜」とか「一回だけ〜」のような絶妙

続きを読む

(WM事情、2歳4ヶ月)2歳児のいるテレワーク⑤

息子2歳4ヶ月 コロナウイルスの流行により、始まったテレワーク6週目の記録です。4&5週目の記録はこちら↓ http://chunhua-mama-life.com/wm事情、2歳4ヶ月2歳児のいるテレワーク④/ 6週目が始まる直前の日曜日。保育園からお知らせメールが届きました。 なんだろ〜?と見てみると、保育園の先生から園児に向けた動画配信始めましたというお知

続きを読む