息子2歳8ヶ月 息子はなかなかのひょうきん者! 目覚めた瞬間に変顔をして私を笑わせようとしたり、 片足を上げた変なポーズで「みてみて〜」と言ってきたり(笑) 毎日笑わされています! そんな息子の最近のお茶目な姿が 「♪あたまかたひざぽん」のお歌を歌いながら わざと、肩のときには膝を、膝のときには肩を触るという、わざと間違え!! わたしが「え?あれ?
続きを読む(2歳9ヶ月)はじめて全部トイレで出来た日!
息子2歳9ヶ月4日!はじめて、日中の排泄は全てトイレで出来ました♪ 我が家のトイトレはとにかくゆるゆる。 または、保育園にお任せともいう。 平日の朝と夜はバタバタなのでオムツ 休日は私の気が向いたときはトレーニングパンツ。(気が向くことは少なめ。) また、私が気が向いたとしても息子に「お兄パンツする?」と聞いて「しない。」と言われた場合はオムツ。 お散歩、買い
続きを読む(2歳8ヶ月)我が家にYogiboがやってきた!②
息子2歳8ヶ月 さて、前回↓のつづきです。 http://chunhua-mama-life.com/2歳8ヶ月我が家にyogiboがやってきた!①/ 我が家が購入したのは、Yogibo Zoola Max . このZoolaシリーズは、Yogiboのアウトドアライン。 普通のYogiboとの最大の違いは、カバーが耐水性であること!(雨に濡れたり、プールサイド
続きを読む(2歳8ヶ月)我が家にYogiboがやってきた!①
(息子2歳8ヶ月) 子どものいる家庭にYogiboってどう? ソファのかわりになる? って思っている皆さん!私が全力でYogiboを勧めたいと思います。 ある日、家族でショッピング中にYogiboのお店を発見。 私は過去に一瞬だけ立ち寄ったことはあったのでその座り心地はすでに知ってはいましたが、 家族揃って吸い寄せられるように店内へ。 この日の店員さんが
続きを読む(2歳8ヶ月、保育園生活)真ん中通るは中央線♪
息子2歳8ヶ月 ある日、突然「真ん中通るは中央線!新宿西口駅の前カメラの様子でカ・メ・ラ♪」と歌い出した息子。 ヨドバシカメラの歌ーーー! しかし、肝心のヨドバシが言えてない!! 家で聴く機会もないし、歌を覚えるほどヨドバシカメラに長々と滞在した記憶もない! どこで覚えたんだろう? 保育園の朝のお歌がヨドバシカメラの歌な訳ないだろうし...と謎めきながら
続きを読む(2歳8ヶ月)激怒の嵐
息子2歳8ヶ月 最近、一度怒ると全身で怒りを表現し続ける「激怒イベント」が頻発しております。 基本的には、私がうっかり息子の意に反することをしてしまうのが激怒スイッチをオンにしてしまう原因。 ある日は、 食事のスープのお皿にスプーンを入れて置いておいたら「スープにスプーン入れないでよぉぉぉ!大泣」と大騒ぎになって スプーンをはずしても泣いて泣いて全身をバタバタさせて
続きを読む(2歳8ヶ月、子連れお出かけ事情)国立科学博物館に行きました♪
息子2歳8ヶ月 恐竜大好きな息子に恐竜の全身骨格を見せてあげたい♪ 「恐竜 博物館」で検索するとと福井県立恐竜博物館がトップに出てくる。。行きたいよ!行きたいけど遠いよ!! そこで「恐竜 博物館 東京」で検索しなおすとどうやら国立科学博物館に展示がある模様! それに、国立科学博物館は少し前のブログ(↓)で、メモの中に連れて行きたい場所としてかいてあったところ♪ ht
続きを読む(2歳8ヶ月、台所育児)息子用の包丁を購入!!
息子2歳8ヶ月 先日この記事↓に書いた、やりたいと思っていたのにやれてなかったことのひとつが台所育児。 http://chunhua-mama-life.com/ママ事情忘れかけてた気持ち/ 台所育児というと大袈裟だけど、まぁ単純に息子と料理を楽しみたい。 私自身が、子どもの頃によく母とお菓子作りしていて、それが楽しかったことを覚えていて そんな記憶が息子にも残った
続きを読む(2歳8ヶ月)サツマイモ掘りに行きました!
息子2歳8ヶ月 久々の投稿になってしまった。wordpressのアプリの調子が悪くてかいてる途中で落ちてしまってかいた文章が全部きえる(o_o)みたいなことが頻発してなかなか書けなかった。。 さて、先日わたしの実家に芋掘りにいきました! 本当は4連休で芋掘りの予定でしたが、サツマイモが予想より早く育ったのでスケジュールを前倒し。自然が相手なのでこんなこともありますね。 前
続きを読む(2歳8ヶ月)「実は…」
息子2歳8ヶ月 最近急に使うようになった言葉 「実は...」 お布団を敷いて、「さぁ寝るよ〜」と準備をしていると急に 「ママ、降りて、実はここは海なんだよ。ママは出て。足がまだ入ってる。お洋服も濡れちゃうから、あっち行ってよう」 と、突如 お布団(シーツの色は青)が海になり人間である私は追い出される。 「息子くんはラッコね!」と言って、海(布団)を仰向けで泳ぐ
続きを読む