(3歳5ヶ月)てらてらぼうず

息子3歳5ヶ月...になってます、だいぶ前にw 今日は可愛い言い間違いシリーズ。 まずはタイトルの「てらてらぼうず」 明日は雨だねぇなどと会話してるときに「息子くん、保育園で てらてらぼうず 作ったんだぁ!」と嬉しそうに報告してくれました。 もはや敢えて訂正はしない(可愛いから) てるてる坊主よりも、てらてら坊主のほうがなんだかカンカン照りになりそうな響きだなぁ。

続きを読む

(3歳5ヶ月)オリジナル料理 あいう

息子3歳5ヶ月 ある日の夕飯中。 なぜか突然「ご飯終わったら、息子くんもお料理作ってあげるね!」と言い出した息子。 そして、本当にキッチンに行って料理する気満々。 「たまごと〜、ごはんと〜」と材料を指定し始める。(残念ながら卵は切らしていたのですが...) 実際の材料はコチラ。 ・ごはん(炊いた白米) ・お豆腐 ・レモンの蜂蜜漬け(2枚) ・

続きを読む

(3歳4ヶ月)初めてのペット!

息子3歳4ヶ月 初めて、ペットを飼っています。 実家の駐車場で、ひっくり返っていた子を連れて帰りました。 名前は...クワちゃん(オス)♪ . . えぇ、クワガタムシです! いやぁ、まさか虫飼うことになるとは思わなかったな。 . 突然の出会いでしたので、もちろん飼育セットは持っておらず 急遽買いに行きました。 ホームセンターで、売

続きを読む

(3歳4ヶ月)草履デビュー

息子3歳4ヶ月 先日、草履デビューしました! ブレてるけど(笑) 実は私、扁平足なんです! 扁平足の原因は不明。 まぁ、なんか足の骨がひとつ多いらしいので(本来ならば繋がって1つになる骨が2つのまま) そのせいかもしれません。 とりあえず、扁平足は体に良くない。 ランニングも距離を伸ばすと毎回同じところが痛くなる→医者行く→扁平足だからねぇ

続きを読む

(3歳4ヶ月)比較対象のおかしさ

息子3歳4ヶ月 ある日唐突に 「ママ、枝豆より大好き」と言われ 「ありがとう」と言いつつも「枝豆、、、枝豆かぁ」とボヤいていたら 気をつかった息子が 「ママ、いくらより大好き」 といい直してくれました。 ちなみにいくらは息子の一番好きな食べ物 うん、ありがとう。枝豆よりだいぶ嬉しい。 でも、なぜ、たべものと比較するの?笑

続きを読む

(3歳4ヶ月)肉巻きポテト

息子3歳4ヶ月 薄い肉(豚コマとか)はあまり好きではなさそうな息子。 まぁ、噛み切りにくいもんね。 というわけで、息子の好きなジャガイモを肉で巻いて焼いてみる。 「今日のお肉は中にポテトが入ってるんだよ!」と伝えた時の反応が↓ 息子「まじ?!?作れたの??やばい。」 いや、誰やねん。言葉遣いよ。 まじ?!とか、やばい!!とか、 息子に聞かせているの

続きを読む

(3歳4ヶ月)はじめての息子からの手紙と、久々の似顔絵

息子3歳4ヶ月 お絵かきブームの息子。毎日作品を量産しております。息子の作品はまた別の機会に紹介するとして、 まずは息子からのはじめての手紙! ご覧ください! 「ママへ。トリケラトプスくらい大きくなったね。」と書いてあるらしいです。 二進法を彷彿とさせる1と0の羅列。 ツノの特徴を見事に捉えたトリケラトプスの絵。 天才だわ← 手紙の内容は完

続きを読む

(3歳4ヶ月)わざとじゃない

息子3歳4ヶ月 息子が食事中にふざけていて うっかりお皿をひっくり返したりすると 反射的に「ムッ」とした顔をしてしまう私。 まぁふざけてたら、「(こぼれたのは)ふざけてたからだよね」と嗜める必要はあると思うんだけど、 子供の頃って楽しくなると周りが見えなかったりするし、 大人でもうっかり水をこぼすとかってことはあるので、 「こぼすこともある、それは仕方な

続きを読む

(3歳4ヶ月)武器は..

息子3歳4ヶ月 休日。お昼寝をせずすごして、 夕方から眠くてご機嫌斜めな息子。 空腹を訴えるので、夕飯の一部ということにして食パンを食べさせ始めたが、 なんやかんやと眠いイライラをぶつけてくるのですが いちいち相手してはいられないので、あしらいながら 「とりあえず先に洗濯入れさせて〜。」とベランダに向かうと 私が相手してくれないのを不服に思った息子。

続きを読む

(子連れお出かけ事情、3歳3ヶ月)ディズニーシーに行きました!

息子3歳3ヶ月 少し...いや、もはや結構前なんですが、 ディズニーシーに行きました!今更ながら記録を。 GWからは、また緊急事態宣言が出てしまったので、その前に行けてよかった.... 今回使ったのはずーっと前に頂いた、もともとは2020年6月が期限のチケット。 2020年の春に行こうねと言っていたら、コロナでディズニーも休園になってしまい「このチケットどうなるの?

続きを読む