息子3歳3ヶ月 息子は相変わらず私の耳が大好き。 保育園にお迎えの流れが 2歳児クラスのときと少し変わりました。 2歳児は2歳児の教室で2歳児だけで、お迎えを待っていたので、 私は教室に行くと、すぐにロッカー(もちろん高さは低い)の前に座って荷物をまとめ始め、そこに息子がくる という流れだったので、息子はすでに座ってる私に飛びついて同時に私の耳をサワサワしてい
続きを読む(3歳3ヶ月)幼児クラスに進級!トイトレは次のステージへ。
息子3歳3ヶ月 4月ですね。進級ですね。 息子は幼児クラスに進級しました! (保育園では0-2歳が乳児クラス。3-5歳が幼児クラス) 特に親が参加するような進級のイベントはないのですが、せっかくなので4月1日の朝には 息子にスーツ(親戚の結婚式で着たのと同じもの)を着せて、記念撮影しました。 入園式の時は抱っこだったことを思うと、大きくなったなぁ。 新年
続きを読む(3歳2ヶ月、子連れお出かけ事情)花やしきに行きました!
息子3歳2ヶ月 初めての花やしきにいきました! お友達ママと、その娘ちゃんと一緒にGo♪ (※ママになってから子供を介して知り合った人をママ友、もともとお友達で現在はママになった人をお友達ママ、と私の中では分かれている。ちなみにママ友の数はいまだゼロ) 花やしきは4歳までの子供に付き添う大人はアトラクションの料金は無料!(子どもの分のみの料金で大人1人が付き添える)という
続きを読む(3歳2ヶ月、子連れお出かけ事情)じぃじ、ばぁばとリラックスステイ
息子3歳2ヶ月 先日、夫の両親から、 早生まれの夫and私のお誕生日お祝いを兼ねて、招待していただきホテルで優雅なひとときを過ごしてきました。 出発は木曜日の早朝! 宿泊する浦安のシェラトンホテルに到着して、 前日からステイしていた、夫の両親の部屋やラウンジを使って、私と夫はこの日1日ホテルでテレワーク。 (我々の部屋にチェックインしたのは夕方。息子用に入れて
続きを読む(3歳2ヶ月)レゴ収納、LEGO収納
息子3歳2ヶ月 みんな大好きLEGO! 増えると収納に困るよLEGO! 「LEGO 収納」で検索しまくったのちにたどり着いた現状の我が家の(映えない)レゴ収納をご紹介。 まず、メインは無印のやわらかポリエチレンケース(大) 細かいものは、100均のshikiriシリーズ そして、これをさらに無印のソフトボックスに収納。レゴの基礎板もここ
続きを読む(3歳2ヶ月)横断歩道
息子3歳2ヶ月 最近あった癒しの出来事。 保育園の帰り道で横断歩道を渡るときに、 しっかりと短い腕を挙げていた息子。 その日は、保育園でお散歩があったので、 きっとみんなで手を挙げて横断歩道渡ったんだろうなぁとほのぼの。 横断歩道を渡り終わると、 「息子くん、手あげてたんだよ。ママはあげてなかったでしょ?」と指摘。 そして、 「ママはあげてな
続きを読む(3歳2ヶ月)最近の寝言
息子3歳2ヶ月 寝ても覚めても、とはよく言ったもので 恐竜大好きな息子は寝言でも恐竜の話をしています。 最近の面白かった寝言は、、 「カルノタウルスが...ママ〜!カルノタウルスがたたないー!泣。ママ〜!抱っこー!」 完全に夢の中でアニア恐竜のカルノタウルスで遊んでる。 アニアのカルノタウルス、バランス取るのが難しくて、なかなか立たないんだよね。 そんで
続きを読む(3歳2ヶ月、保育園生活)進級を意識する3歳児。リュック購入。
息子3歳2ヶ月 3月に入ると、進級に向けた準備が始まります。 保育士さん達が「もうすぐ○○組さんだもんね!」「もうすぐ○○組さんだから、出来るよね!」と、声をかけている姿をよく見かける時期になりました。 そんなわけで息子も家で「○○組さん(次の学年のクラス名)」を意識した発言がかなり多くなってきました。 「もうすぐ○○組さんだから、1人でできるよ」 「○○組さんにな
続きを読む(3歳2ヶ月) 白い鳩
息子3歳2ヶ月 先日、ちょこっと銀座へ。 駅前で鳩を見つけた息子。 1番多いグレーと紫っぽい色の鳩ではなく、 1羽は黒が強めのグレーに尾の先だけ白 もう1羽は真っ白の鳩でした。 なかなか見ない真っ白の鳩に興味津々の息子。 . しばらく観察して、息子の言ったのは、 「白いのは黒いお洋服ぬがせたんじゃない?」 ということば。 続けて、
続きを読む(3歳2ヶ月)やっぱり成長期だった?
3歳2ヶ月 少し前、先月かな。息子の不機嫌が毎日ひどい!ということをブログに書いていました。 これとか。 http://chunhua-mama-life.com/3歳1ヶ月、保育園生活個人面談がありました%E3%80%82と/ これとか。 http://chunhua-mama-life.com/3歳1ヶ月最近の不機嫌、大根サラダ編/ その時に「なんなの?成
続きを読む