(1歳1ヶ月)歩けるようになりました!

息子1歳1ヶ月 つい先日1歳1ヶ月10日の記録として2-3歩歩いたことを書きました。 それが1歳1ヶ月11〜12日目には5-6歩になり、 1歳1ヶ月13日目には7-8歩になり... 1歳1ヶ月14日目には1日に何度も歩いてみようとするようになって、 歩数は連続では7-8歩が最高ですが、一旦床に手をついてもすぐに態勢を立て直して歩き続け 2メートル弱の距離をヨチヨチと歩くことができました。

続きを読む

(1歳1ヶ月)可愛い勘違い

息子1歳1ヶ月 言葉とモノがどんどん一致して、分かるものが増えてきた息子。 知っているモノの名前を聞くとすぐさま指差しするのが日課です。 そんな息子の可愛い勘違いシリーズ。 ある日、わたしの手の指輪をツンツンする息子。 「指輪だよ〜」とわたしが言うと 自分の知っている指という単語に反応。 「指は?」と聞かれたのだと勘違いしたのか 自分の指を曲げ伸ばし。 そのほかには、ベビーサークル

続きを読む

(1歳1ヶ月) 少し歩いた!

1歳1ヶ月10日 つかまり立ち、つたい歩きはするものの 全く一人で歩き出さない息子ですが ついにこの日、ヨロヨロと3-4歩くらい歩きました。 ソファから、私の方に向かっておずおずと歩みを進める息子。 いつもならソファから私に向かってダイブする距離ですが、足が動いたのでこっちもびっくり。 3-4歩といっても、一歩が小さいので移動距離はほんの少しですが 本人なりに歩きたい気持ちが少しは

続きを読む

(1歳1ヶ月)おっぱいへの執着

息子1歳1ヶ月 少し前にも書きましたが、おっぱいへの執着がすごい。 授乳回数も増えてしまって午前2-3回、午後2-4回くらい授乳してます。 しかも一回が長い!どんだけ飲むの?って感じです。 幸い、離乳食は最近落ち着いてきて、文句も言わずパクパクモグモグと食べてくれるようになりました。 修羅場期と平穏期を繰り返しているので、今は平穏期なんだと思います。 とにかく、離乳食は食べてくれているの

続きを読む

(はたらきかけ記録)0歳のころに読み聞かせていた本

息子1歳1ヶ月 今日は0歳のころに読み聞かせいた絵本について記録しておこうと思います。 生まれてすぐから読み聞かせを開始。 最初のころは1日1冊くらい。里帰りで実家にいたので実家で眠っていた私の子供のころの絵本を読んでいました。 里帰り期間中に私の母が買ってくれたのがこの2冊↓ どちらも1日1話短いお話が載っていて、これをもらってからは毎日それぞれの本からその日の分を読み聞かせ。

続きを読む

(1歳1ヶ月、おすすめの絵本)「おやすみクマタくん」が大好き

息子1歳1ヶ月 最近のお気に入りの絵本は「おやすみクマタくん」 おやすみクマタくん (幼児絵本シリーズ) 新品価格 ¥864から (2019/2/5 15:18時点) 1歳過ぎからよく読み聞かせていて、読みだすとじーっと見ているので 好きなんだろうなぁ~と思ってはいました。 熱心に聴いているし、読み終わって息子の近くに置いてみると また渡されて何度か連続で読むこと

続きを読む

(1歳1ヶ月、はたらきかけ記録)絵本を選んで渡す!

息子1歳1ヶ月 モノを人に渡すという動作もすっかりお手の物になった息子。 遊んでいる途中でもせっせとおもちゃを私に渡してきます。 「渡す」が安定してできるようになったので 最近は読み聞かせタイムには、ランダムに5冊ほど絵本を床に並べて 「どれがいい?」と息子に聞くスタイルにしています。 息子は並べてある中からよっこらしょと1冊を手に取り、なぜか少しページを開いて中を確認してから

続きを読む

(1歳1ヶ月、離乳食)自分でスプーンを持って食べることが出来ました!

1歳1ヶ月5日 これまでスプーンを渡しても 皿をカンカンカンッと叩くか 掴んで投げることしかしなかったのですが ついに、この日スプーンがスプーンの役割を果たしました。 スプーンに軟飯をのせて、息子の目の前に置くと スプーンを掴んでお口にイン! みごと、スプーンに乗った軟飯を食べることが出来ました! 「すごーい!上手〜!」と褒めると ニコニコ嬉しそうな息子。 その後も同じ要領でスプ

続きを読む

(1歳1ヶ月)引き戸ガラガラ

息子1歳1ヶ月 ついに、引き戸をガラガラと開け閉めするようになりました。 これまでは、引き戸が動くということがわかっておらず つかまり立ちしようとすることはよくありましたが (それでも力のかかり具合によっては動いてしまうので要監督) 最近になって、どうやらこれは動くぞと気付いてしまってようです。 わざわざ引き戸の前に座って、せっせとスライド。 ガラスがはまっているタイプなので、動かすとガ

続きを読む

1歳1ヶ月になりました!

息子、数日前に1歳1ヶ月になりました! オムツアートをしなくなったので 当日何かするってわけでもないのですが 毎月 今度はどんな成長があるのかな?と楽しみになる日。 1歳になって、出来ることがどんどん増えていっているので 見ていて本当に楽しいです。 今月は、お楽しみイベントもあるからドキドキワクワク!

続きを読む