夜間断乳シリーズ⑧(10ヶ月)夜間断乳から約2ヶ月。最近の様子。

息子10ヶ月

9ヶ月になると同時に夜間断乳に取り組み
最初の1週間は一晩に何度か夜泣きをしていた息子も
2週目にはいるとどんどん夜泣きの頻度が減っていきました。

最近では、夜中に寝ぼけてハイハイして私の横に来るときと
(これがめっちゃ可愛い。近々これについても書きます。)
明け方、眠りが浅くなって「ウェーン」寝る「ウェーン」寝るを何度も繰り返す時間帯があるものの、

ほとんどはカラダをくっつけて添い寝してあげれば再入眠できるし、それでダメな時も2分くらい立って抱っこすればまた眠るので
ほんとーにラクになりました!

朝は相変わらず早くて、5時ごろには目を覚ましてしまいますが
それはそれで午前中が長くて良い。

最近では私は昼寝しないでも体力が持つので、
息子がお昼寝してる隙に色々できるようになりました。
(昨日は、粉ミルク消費のためにミルククッキーを焼いた。)

夜間断乳して良かった。

つくづくそう感じています。
(しかーし、先日そんな息子が夜間断乳後はじめて!ガッツリ目の夜泣き(?)をしたので
そのお話を明日書きます。)

コメントは受け付けていません。