(子連れ海外、1歳1ヶ月)初めての海外旅行!プーケットへ 6日目

息子11ヶ月

810日プーケットに行きました。

子連れ旅行のひとつのポイントは
子供の生活リズムをいかに崩さない(or作る)かだと思うので、
時系列で書いています(^^)

基本的にただの旅行中の日記です。サラッと読んでください。

—-

4:30 息子早起きすぎ。おっぱい飲んで、ベッドで30分ほど遊んで、その後二度寝

7:15 すっきり起床 朝ごはん

10:15 私はズンバ。ズンバに行くために息子はじぃじにお任せ。ズンバだけは譲れない

11:30 ズンバから戻ると、息子はじぃじに寝かしつけてもらってお昼寝中でした。相当泣いたらしいけど、じぃじgoodjobです。抱っこで寝かせてベッドにおろすのに悪戦苦闘したそう。

12:30 お昼ごはん

13:30 1.5時間ほどキッズクラブで遊ぶ。ちょっと大きい中国人のお兄ちゃんのおもちゃを果敢に奪いに行く息子()私は息子を必死に止めつつ、他のものを渡し気をそらす。

17:00 この日の夕飯は外食。夕日のきれいな海辺のレストラン。マッサマンカレー美味しかった!

18:00 砂浜で遊ぶ、息子はじめて海を見る!夕日がきれい!
砂浜の感覚にも全く動じず、ハイハイしまくる息子。カニを見つけて指をさしたり、波に向かって行ったり楽しそう!

19:00 そのまま買い物の予定だったが、思った以上に砂だらけになったので一時帰宅。息子シャワー

19:30 眠そうなので、私と息子はお留守番。じぃじばぁばは買い物

じぃじ、ばぁばを送り出してすぐ
私のベッドルームにG出現(と、この時は本気で思ってたけど冷静に思い返すとGとは色味も形も違ったような気がする。とりあえず虫がいた)
武器(食器用洗剤)片手にウロウロ。戦えない。止むを得ずフロントに電話したらすぐにハウスキーピングの人が来てくれた。彼の武器はなんと薄い布巾一枚。
「たぶん、あのカーテンの下か後ろにいます」と言うと
すぐに見つけ出して「Ah〜」(なんだ小さいじゃん的な感じで)と言いながらヒョイっと布巾で捉えて去って行きました。強すぎ。

20:00 息子寝かしつけ。なぜだか、楽しそうにニコニコしながら眠りに落ちていきました。可愛い。

コメントは受け付けていません。